【赤ちゃん】集団検診を他県・市外で受けてきた【4ヶ月】

当サイトには広告が含まれています。
赤ちゃんの集団検診を県外・市外で受けてきた

育休を利用して、自宅の神奈川から実家の新潟へ里帰り育児をすることにしました。

予防接種と同じく、4ヶ月の集団検診も実家で受けてきたので手続き方法をまとめました。

同じように他県で里帰り育児しようと思っている方の参考になれば幸いです。

目次へジャンプ

集団検診は市役所から依頼をしてもらう

実家のある新潟の市役所に電話してみたところ、住民票のある市区町村から実家のある市役所宛に依頼をしてもらえればOKとのこと。

あと、コロナの影響でいつから新潟に滞在しているのか確認されました。

さっそく、神奈川の市役所へ電話して新潟の市役所へ依頼をしてもらうことに。

この時点で4ヶ月検診まで1ヶ月と少し。特に子供関連の手続きは何かと時間がかかるので、1ヶ月前だとけっこうヒヤヒヤします。

実家の市役所から連絡が来る

神奈川の市役所に依頼してから2〜3週間経過して、新潟の市役所から電話がありました。検診で必要な書類の送付先についての連絡でした。

それから、検診の1〜2週間前になって実家に書類が届きました。忘れられているんじゃないかと不安な日々だった…

書類が届いたらあとは集団検診に行くだけ!

届いた問診票に記入したら、あとは当日を待つだけ。

予防接種とは違って、一旦支払いが必要になることもありません。

検診の内容に関しては他の赤ちゃんと同じでしたが、県外から来た赤ちゃんにはプレゼントの絵本がもらえませんでした。最近、子供が本をじーっと見て反応するようになったので貰えなくて少し残念。

集団検診を他県・市外で受けてきた|まとめ

役所間で依頼をしてもらうことで、県外・市外の赤ちゃんでも集団検診を無料で受けることができました。

検診の内容は変わりませんが、自治体によってプレゼントが貰えないなどあるかもしれないので、確認してみてくださいね。

依頼をしてもらったり、郵送してもらう書類もあるので、遅くとも1ヶ月前に準備しておくことをおすすめします。

この記事を書いた人

宇宙の法則やスピリチュアルを生活の中で実践しています。30代1児のママ。

目次へジャンプ