子供を産んだ女性が「変わった」と思うことは?アンケートした結果の考察

当サイトには広告が含まれています。
出産して変わったことをアンケートで聞いてみた

私の勝手な想像だけど、子供を産んだ女性はひと回りもふた周りも成長できるんじゃないかと思っている。

具体的には「怒りにくくなった」「前向きになった」「柔軟になった」とか、性格面で変化があるのかな〜。
なんて想像と期待をしています。

本当のところはどうなのか?姉とママリで聞いてみた結果を私なりに考察しました。

そして、実際出産して子育て中の私が感じている「変わった」と思うことをまとめました

目次へジャンプ

出産して変わったことは?

姉とママリで聞いた先輩ママからの回答、私が感じていることをまとめました。

子どもが生まれて精神面で変わったこと

  • 責任感と決断力がついた
  • 柔軟になった
  • 旦那さんの優先順位が下になった
  • 心配性になった
  • 子供のためなら、犠牲になっても構わないという気持ちになった

責任感と判断力がついた

先輩ママからは「責任感」「判断力」という意見が目立ち、命を育てるママとしての覚悟が芽生えたと実感している人が多いことがわかりました。

確かに「私がやらねば」という責任感は常にあります。いつも「責任取りたくない…」と逃げ腰だったのが「やる!」という度胸がついたかも。

先のことを考えて持ち物を選んだり、外遊びの時間を考えたり…とにかく判断することだらけなので、場数を踏んで判断力がつきました

柔軟になった

「こうしてあげたい」「こうあるべき」という親心が、子どもの意思と相反することがあります。

子どもを思い通りにコントロールしたくてイライラしたとき「それって私の思い込み、固定観念じゃない?」と気付いて「まぁ、いいか!」と柔軟に考えることができるようになりました

旦那さんの優先順位が下になった

本能的な部分もあると思いますが、私も旦那さんの優先順位が下がり、夫に対して攻撃的になっていました。

「わかるでしょ」と思って頼み事をすると、全然違う物を買ってきたり、洗濯物がしわくちゃになってたり…

夫にイライラして子どもにも飛び火するようになったので、悩んで記事にしたこともあります。

完璧な人間はいないので、何事も平等にできないのは仕方のないことです。

ただ、丁寧に伝える、気持ちを言葉にするという思いやりのコミュニケーションは忘れないようにしたいです。

心配性になった

寝返りしない、離乳食を食べない、オムツが外れない、言葉が遅い…など、健康面や発達面で問題があるんじゃないかと不安になることはしばしば。

学校に行くようになっても楽しく過ごしているかな?とか、まだ起こっていない未来まで心配になっています。

実際に起こっている事象以外、心配する必要のないことです。

ゴールのない心配で頭や心が占領されはじめたら、顔をパンっと叩いて気持ちを変えるようにしています。

子供のためなら、犠牲になっても構わないという気持ちになった

私も、まずは子供が優先という気持ちはあります。

ですが「自分を犠牲にする」というより、子どもと私どちらも大切にしたいという気持ちの方が強いかも。

生活面で変わったこと

  • 何をするにも子供中心に考えるようになった
  • 自分にお金をかけなくなった
  • 特に独身の人と話したときに共感ポイントにズレを感じるようになった

何をするにも子ども中心に考えるようになった

我が家は、夫の大切にしていたスカイライン34クーペをファミリーカーに買い替え、家中を子どもが遊んでも大丈夫なように断捨離して配置換えしました。

外出も子どもの生活リズムに合わせて組み立てているので、大人は子どもが昼寝のときだけ自由になれます。

出産する前は、自分の好きなことができなくなるって気持ちが強かったですが、今は慣れました!

自分にお金をかけなくなった

自分にかけるくらいなら、子どもに使って喜んでほしい!という気持ちになりました。

もちろん、全く自分のものを買わないわけではないですが、子どもの比率が高くなりました。

特に独身の人と話したときに共感ポイントにズレを感じるようになった

何事も実際に体験して見ないとわからないものなので、仕方ないですがズレは感じます。

自分の知らない世界の話として聞いてくれるだけならいいですが、自分の尺度で「こうだろう」と思い込んで非難されたりするといい気持ちはしませんよね。

常にニュートラルな気持ちで過ごせるようにしたいと思います。

子供を産んだ女性が変わったこと|まとめ

私が子供を出産する前は「出産を経験した女性は人として色んなステータスが1UPするのでは!?」と期待していましたが…むしろ、自分ってこんなに未熟だったのか…と痛感する毎日。

子どもを通して未熟な自分を突きつけられて、自分を見つめ直す機会が格段に多くなるという意味では、ステータスが上がるのかもしれません。

この記事を書いた人

宇宙の法則やスピリチュアルを生活の中で実践しています。30代1児のママ。

目次へジャンプ